09年外国人入国者17%減=不況、円高、新型インフル原因−法務省(時事通信)
2010年 01月 12日
法務省は12日、2009年に日本に入国した外国人が前年比で17.1%減少し、約758万人(速報値)になったと発表した。同省は、世界的な不況や円高、新型インフルエンザ流行などが重なったことが原因とみている。
外国人入国者数は07年に915万人を突破し、過去最高を記録。08年もほぼ同水準の914万人台だった。政府は09年、観光ビザ(査証)発給要件の一部緩和などで観光客誘致に努めたが、入国者数は前年を約156万人下回り、減少率は1950年に統計を取り始めて以来2番目の大きさとなった。
【関連ニュース】
・ 【特集】新型インフルエンザ
・ 〔写真特集〕新型インフルエンザ
・ 新型インフル本を自主回収=「事実確認が不十分」
・ ワクチン接種との関係調査へ=新型インフル、重い持病の死者
・ 国民8人に1人が受診=新型インフル、重症化率横ばい
・ r1j2h7erのブログ
・ ひできのブログ
・ 出会いランキング
・ クレジットカード現金化
・ ネイルサロン
外国人入国者数は07年に915万人を突破し、過去最高を記録。08年もほぼ同水準の914万人台だった。政府は09年、観光ビザ(査証)発給要件の一部緩和などで観光客誘致に努めたが、入国者数は前年を約156万人下回り、減少率は1950年に統計を取り始めて以来2番目の大きさとなった。
【関連ニュース】
・ 【特集】新型インフルエンザ
・ 〔写真特集〕新型インフルエンザ
・ 新型インフル本を自主回収=「事実確認が不十分」
・ ワクチン接種との関係調査へ=新型インフル、重い持病の死者
・ 国民8人に1人が受診=新型インフル、重症化率横ばい
・ r1j2h7erのブログ
・ ひできのブログ
・ 出会いランキング
・ クレジットカード現金化
・ ネイルサロン
■
[PR]
by mi1dojbwe4
| 2010-01-12 22:25